北欧古物専

デンマークで椅子張り職人の学校に通っています

現場研修(Læreplads)55 現場研修終了

冬の間ずっと暗かった朝の通勤時間がやっと明るくなってきて、とても嬉しいです。

朝工房に着くと、きれいな朝焼けが見えました。

GETAMAで働けなくなってしまったので、その後はずっとティナの工房で働いていました。

 

いろいろな椅子の張替をする中で、私が一番面白いなと思うのは、古い椅子の修理です。

特に、ウレタンフォームを使っていない時代の椅子は、例えば60年以上前の自然素材をそのまま再利用することができるので、感動します。

ウレタンフォームはとても便利で快適な座り心地ですが、ほとんどの場合は30年も経つとボロボロになってしまいます。(保存状態にもよりますが)

先日張り替えた椅子は、下地材は全部自然素材でした。

麻草や動物の毛を何層にも重ねます。

古い麻草も、ほぐせばまた何十年と使えます。

均等にならして敷き詰めます。

この椅子の下地の修理で新しく使った材料は麻のテープのみで、それ以外は全て元の材料を使っています。

 

麻のテープは年月と共に傷んで耐久性が衰えてしまうので、張替えが必要です。

新しい麻テープに張り替えました。

昔の自然素材は質が良く、何十年と長く使える素材なので、本当に優秀です。

そして、こんなにボロボロになった古い椅子でも、ちゃんと修理して何十年と使うデンマーク人の物を大切にする文化は、とても素敵だなと思います。

 

さて、私の現場研修期間はこれで無事に終了しました。

契約書上は4月1日まで研修期間があるのですが、デンマークは今週からイースター休暇に入るので、実質的には先週の金曜日が最後の研修日となりました。

 

最後の日には、ティナが近所のベーカリーから美味しい焼きたてパンを買ってきてくれて、工房で2人で、研修の終了をお祝いしました。

 

研修の3年半、ティナには本当にお世話になりました。

たくさん失敗して迷惑もたくさんかけましたが、研修中にティナに怒られたことは一度もありません。

いつだって、失敗は誰でもするもの、上達するには練習するしかない、と前向きな言葉をかけてくれて、新しいことにもたくさん挑戦させてくれました。

本当に尊敬する大好きな師匠の元を去るのはとても寂しいですが、これからも失敗にめげずに、少しずつ職人としての腕を磨いていきたいと思います。

 

4年間私のブログにお付き合いいただき、見守っていただき、ありがとうございました。

これで晴れて、デンマークで椅子張り職人になることができました。

日本には、デンマークのように椅子張職人になるための本格的な教育プログラムはないと思いますが、私の経験が、デンマークの職人教育に興味のある方のお役に少しでも立てたら嬉しく思います。

 

次の仕事を探す前に、1か月ほど休暇をとって日本に一時帰国する予定です。

久しぶりに日本の春を楽しんで、その後はデンマークで就職活動です。

今後のことは分かりませんが、ティナに出会えたように、この次もまた良いご縁に巡り合えると良いなと思います。

 

ブログの今後は未定ですが、少しずつまたデンマークの生活や椅子張職人のことをお伝えできればと思います。

みなさん、素敵な春の日をお過ごし下さい。