北欧古物専

デンマークで椅子張り職人の学校に通っています

2022-01-01から1年間の記事一覧

現場研修(Læreplads)46 椅子張りの難しさとクリスマス休暇

先週は、日中でもずっと氷点下の寒い日が続いたので、きれいな雪景色を楽しむことができました。 工房の前も、すっかり雪景色です。 今週になって急に気温がぐっと上がって雪は全部溶けてしまいましたが、クリスマスイブにはまた気温が下がって雪予報なので…

現場研修(Læreplads)45 冬の始まりと古い椅子

少し前まで「今年の冬は暖かいな」なんて思っていましたが、今は気温がぐっと下がって、雪の舞う日も出てきました。 去年のような大雪になりませんように、とドキドキしています。 11月中旬に、もう初雪が降りました。 本格的な冬に向かってどんどん暗く、寒…

現場研修(Læreplads)44 伝統工法の修理

先週の木曜日は、Mortens aften(モーテンス アフテン)というキリスト教のお祝いでダックを食べる日でした。 ダックの丸焼きを食べる家庭も多いようですが、我が家には量が多すぎるので、モモ肉だけにしました。久しぶりのダックは、とても美味しかったです…

現場研修(Læreplads)43 木部修理

先週からは、またティナの工房でお世話になっています。 5週間ぶりに学校から戻ると、朝の通勤時間が真っ暗になっていて驚きました。 もうすっかり晩秋です。 朝工房に着くと、ようやく東の空がうっすら明るくなってきます。 今週は、工房でいくつか椅子の木…

本コース3 5週目 椅子張り完成!

今週は、いよいよ椅子張りを完成させなくてはなりません。 まずは、背中のDybdehæftninger(デュブドゥ ヘフトニンガー)の作業から始めました。 革の穴を空ける位置を何度も確認して、ボタンを通す位置を何度も微調整して、少しずつ革を絞っていきました。 …

本コース3 4週目 Dybdehæftninger と アームの仕上げ張り

日に日に秋色が濃くなっていくデンマーク。 今の日の出は8時頃なので、朝はすっかり暗くなってしまいました。 学生寮からキレイな朝焼けが見えました。 さて今週は、椅子のアーム部分の革張り作業をしました。 アームは曲線が多いので、革を伸ばしながら張ら…

本コース3 3週目 kvadrat hæftninger と 座面張り

今週は、小さなパーツを縫い合わせてくるみボタンで留める Kvadrat hæftninger(クヴァダガット ヘフトニンガー)という技術の小課題に取り組みました。 日本語では「くるみボタン絞り」というようです。 私が仕上げた課題です。 先生がスライドを見せながら…

本コース3 2週目 張地の型作りと革のなめし工場見学

今週は、椅子の張地の型作りを行いました。 実際に椅子の上に薄い布を当てながら、型を作っていきます。 アームの内側の型を取っています。 取った型を元に、必要な縫い代または張り代を付け足して、張地の型を完成させます。 完成したアームの内側の型です…

本コース3 1週目 CAD図面と展示会

学校が始まる前にティナに休暇をいただいて、フランス旅行へ行ってきました。 おとぎの国のようなフランスの古い街並み 旅行の前は旅の準備で忙しく、旅行の後はまだ旅の疲れが癒えぬままティナの工房で1週間だけ働き、今週からは学校での授業(本コース3)…

現場研修(Læreplads)42 ホテルのひたすら作業

先週末は久しぶりに気温が30℃まで上がったので、この夏初めての海水浴へ行ってきました。 遠浅で波のないビーチで小さな子どもも遊びやすいので、この日はたくさんの家族連れで賑わっていました。 今年の夏休みは涼しい日が多かったので、みんなここぞとばか…

夏休み2 アンティークマーケットとレトロ家具やさん

コペンハーゲンで毎日たくさん歩いて、見て、食べて、アクティブに過ごしたので、残りの夏休みは、ゆっくり地元の夏を楽しみました。 デンマークの夏の楽しみと言えば、アイスクリームです。 地元で人気のアイスクリームやさんへ行ってきました。 アイスコー…

夏休み1 コペンハーゲン旅行

コペンハーゲンに行って来ました! コペンハーゲンにある在デンマーク日本大使館でパスポートの更新手続きをするのが目的だったのですが、せっかくなので夏休みを利用して旅行してきました。 4年ぶりに訪れたコペンハーゲンはとても新鮮で、新しい経験がたく…

現場研修(Læreplads)41 革のお手入れ

今週は、傷んでしまった革のお手入れをしました。 色落ちしてしまった革でも、色を入れ直してあげることで、またキレイに使うことが出来ます。 新しい革に張り替えるよりも、費用をぐっと抑えることが出来るし、使い込んだ革の風合いもそのまま楽しめるので…

現場研修(Læreplads)40 手作りのくるみボタン

週末に、私たちの住む町を流れるフィヨルドの遊覧船に乗ってきました。 この日は良いお天気だったこともあり、船の中は大勢の人でごった返していました。 甲板も、人でぎゅうぎゅうです。 景色を楽しみながら、船の中で美味しいランチもいただいてきましたよ…

現場研修(Læreplads)39 100年前から変わらぬ伝統技術

工房の横の牧草地に、今年も牛たちがやって来ました。 去年の牛とは違う種類で、毛が長く、角が生えています。 今年の牛は、前髪が長くて少し不良っぽいところが可愛いです。 こちらが去年の牛たち。顔が白くて、こちらも可愛いです。 ティナに、去年の牛は…

現場研修(Læreplads)38 ヒモの手縫いに苦戦

今週は、椅子張りの飾り用のヒモの手縫いをたくさんしました。 一人のお客さんから、ソファ1脚、大きいひじ掛け椅子1脚、ダイニングチェア1脚、オットマン1脚の張替えを依頼されました。 家具はそれぞれ異なるタイプなのですが、仕上げは同じ張地と同じ飾り…

現場研修(Læreplads)37 ついに来ましたセブンチェア

デンマークは、新緑真っ盛りです。 鮮やかな緑は、見ているだけでたくさん元気をもらえます。 近所の森も、まぶしい新緑で溢れています。 ティナの工房に、とうとうあの椅子の張替依頼がやってきました。 デンマーク家具と言えばおなじみの、アルネ・ヤコブ…

現場研修(Læreplads)36 お巡りさんの差し入れ

先週末は、夫と出会った思い出の学校の同窓会へ行ってきました。 昔のクラスメイトたちや初めて会う人など、久しぶりにたくさんの人と話せて楽しかったです。 留学中はデンマーク語が全く話せなかったので、昔よりもデンマーク人の生徒たちとデンマーク語で…

現場研修(Læreplads)35 デンマークの春の楽しみ

通勤途中の菜の花畑が、もうすぐ満開です。 一面の黄色い絨毯まで、あと少しです。 イースター休暇が終わって、やっと暖かさが安定してきたデンマークでは、今週一斉に菜の花が咲き始めました。 農家さんが種をまく場所を毎年変えるようで、花が咲くまでは、…

イースター休暇

先週のイースター休暇に、ずっと気になっていた美術館へ行ってきました。 シドニーオペラハウスの設計で有名なJorn Utzon(ヨーン・ウツソン)の美術館、Utzon Centerです。 https://utzoncenter.dk/ 恥ずかしながら、デンマークに来るまでヨーン・ウツソンが…

現場研修(Læreplads)34 やってしまった大失敗

来週は、イースター休暇です。 デンマークでは、来週の木曜日から翌週の月曜日までが祝日で5連休になるのですが、学校は明日の土曜日からすでに休暇が始まるので、子どもたちは10連休です。 ティナの子どもたちもみんな休暇になるので、工房もお休みすること…

現場研修(Læreplads)33 椅子の張り方は無限大

デンマークでは、サマータイムが始まりました。 時計の針を1時間早めるという、日本では馴染みのない習慣ですが、これにより夕方の時間がとっても明るくなりました。 これで、夏に向けて気分は盛り上がってくるところですが、朝はまだまだ氷点下の日が多いで…

現場研修(Læreplads)32 貴重な家具に出会う日々

今週はお天気が良かったので、近くのフィヨルドに行ってきました。 風はまだ冷たいですが、太陽の下はやっぱり気持ち良いですね。 フィヨルドの色は、日によって変わって見えます。この日はとても青かったです。 腰まで水に浸かって冷たそうな釣り人の前を、…

現場研修(Læreplads)31 春の訪れと革作業

春になって、朝の通勤時間がやっと明るくなってきました。 まだ早朝はマイナス気温の日もあり、そんなときは、こんな風に霜が下りた幻想的な風景の中を運転出来るので、嬉しくなります。 淡いピンクとブルーの混ざりあった空の色が、本当にキレイです。 今年…

現場研修(Læreplads)30 やっぱり面白いデンマーク家具の世界

5週間の学校での本コース2が無事終わり、先週からティナの工房でまたお世話になっています。 今はいつもの穏やかな日常に戻って、ほっとしています。 もちろん学校は新しい学びやクラスメイトたちとの交流で楽しいのですが、週末の移動や課題など、大変なこ…

本コース2 5週目 課題終了

伝統工法の椅子の下地張りが、やっと完成しました! 先週レポートを提出し終えたので、今週はすっかり気が抜けていて、作業工程の写真を撮るのをところどころ忘れてしまいました。 アームの内側に麻草を薄く載せて、表面をなるべく平らにして、縫い付けます…

本コース2 4週目 伝統工法の続きと職人危機

今週は、1週間みっちり伝統工法の椅子張りの授業でした。 麻草の上から載せた布を、ぐるりと縫い付けます。 形を整えるため、前方の隅を縫い付けます。 角をキレイに出すため、座面の形に沿って縁を縫っていきます。 表面の凸凹をならすために、麻草を薄くの…

本コース2 3週目 セールス&サービスの授業と伝統工法の続き

今週は、クラスメイトのお誕生日祝いでスタートしました。 お誕生日ケーキでおなじみのデンマークのケーキ、ケーキマン デンマークでは、お誕生日の人が自分でケーキを用意して、学校や職場でみんなに振る舞う風習があります。 この日はみんなで美味しいケー…

本コース2 2週目 Snøring(スノーイング、紐しばり)に四苦八苦

先週、何とか必要最低限のCAD図面を完成させ、今週からは、いよいよ伝統工法の椅子の下張りが始まりました。 まずは、アームの下地作りから始めます。 まずは、麻テープをアーム部分の木枠に固定します。 その中にプラスチックのチューブを巻き込んで、さら…

本コース2 1週目 寮生活とAuto CAD

ドキドキだった学校生活は、大変なこともありますが、始まってみればやっぱり楽しいです。 今回一緒に本コース2の授業を受けるクラスメイトは、11人です。 そのうち私を含めた7人が、一緒に本コース1を受けたメンバーだったので、ほっと一安心でした。 や…